こんにちは!

葛西駅から徒歩6分にあるまんぼう鍼灸整骨院です!

今回は、デスクワークから起きる肩こりについてです!

長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用で「肩こりがひどい」「首から背中にかけて重だるい」と感じる方が増えています。

特に、デスクワークを中心に仕事をしている人にとって肩こりは現代病の1つになっています。

ここでは、デスクワークによる肩こりの原因と、すぐにできる対策についてお話します。

PC - ストレッチ女性 仕事中

肩こりの原因とはなにか

デスクワーク中、長時間同じ姿勢を続けることが多くなります。特に前かがみの姿勢や猫背の状態が続くと、首や肩周りの筋肉に負担がかかります。

筋肉が緊張して血流が悪くなる事で、老廃物が蓄積し肩こりが起こります。

さらに、モニターの位置が高すぎたり低過ぎたりすることで首の角度に無理が掛かり、ストレートネックネックと呼ばれる状態になる事もあります。これが慢性的な肩こりや

頭痛の原因になる事もあります。

自宅や職場で出来る肩こり対策

1、正しい姿勢を意識する

モニターは目線の高さに合わせ、椅子に深く腰掛けて背筋を伸ばしましょう。肘の角度は90度に曲げ、手首が無理のない位置にくるように調節しましょう。

2、一時間に一回はストレッチを

肩を回したり首をゆっくり倒す、背中を伸ばすなど簡単な動きでも筋肉の緊張を和らげることが出来ます。

3、温めて血行促進

最近ですと気温も上がり冷房を使う機会が増えてきてると思いますが、冷房の効いた部屋では筋肉が冷えて血流が悪くなりがちです。

ホットタオルや入浴などで肩周りを温めるのも効果的です。

これらの筋緊張が起こらないようにする為に整体、整骨院での治療をおすすめいたします!

当院では肩甲骨のポジションや首周りの関節の動きを良くするためにスポーツマッサージや矯正治療などを行い筋肉の緊張状態を無くしていきます。

また、筋肉の緊張状態を無くしより筋肉の血流を良くする為、筋肉をポンプのように動かし血流を改善していきます。

*肩こりは日常生活やお仕事での負担が掛かる部分になりますので早めの治療やトレーニングやストレッチを行い肩にかかる負担を減らしていく事が大事になります!

*肩こりは上記で上げた内容とは異なる要因で痛み等が出る可能性もございますので資格を持ったプロに診ていただくと安心して治療に望めると思います。

肩こりでお困りの方は是非当院にご相談ください!

まんぼう鍼灸整骨院 葛西院-江戸川区【葛西駅】鍼灸/接骨/マッサージ
まんぼう鍼灸整骨院 葛西院-江戸川区【葛西駅】鍼灸/接骨/マッサージ

勝どき鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 まんぼう鍼灸整骨院 葛西院
所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6
電話番号 03-3869-0336
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/gO6WKyx
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/
アクセス方法 葛西駅より徒歩約6分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30