こんにちは!

葛西駅から徒歩6分にあるまんぼう鍼灸整骨院です!

今回は肩こりの改善方法についてです!

数ある改善方法の中でも、温めることについてピックアップします!

 

肩こりが生じる要因として、肩周りの筋肉や首の筋肉が血行不良で筋肉自体が

硬くなってしまい、肩が凝り始めます。

 

肩こりには『温めること』が基本で、血管の拡張と血流の促進により

筋肉の緊張緩和、疲労物質の排出、痛みの軽減につながります。

 

【温めることによる効果】

血行促進:

血管が拡張し血流が改善されるため、筋肉に酸素や栄養が供給されやすくなります。

筋肉の緊張緩和:

血流が良くなることで緊張した筋肉が緩みやすくなります。

疲労物資の排出:

血流が促進されると、筋肉に溜まった疲労物質や老廃物が排出されやすくなり、

疲労感の低下が期待できます。

痛みの軽減:

皮膚の温度が上がると痛みを感じづらくなり、精神的なリラックス効果も期待できます。

 

【具体的な温め方】

入浴:

湯船に肩までしっかり浸かることで身体全体が温まり、血行が改善

されます。

カイロ・温湿布:

市販の使い捨てカイロや温湿布を方に当てることで

局所を直接温めることができます。

蒸しタオル:

濡らしたタオルを電子レンジなどで適度に温め、首や肩に当て、

温めます。

運動:

運動やヨガ等で身体をしっかり動かすことで、全身の血行を改善し、

身体を温めることができます。

お風呂画像

【注意点】

炎症や腫れがある場合:

急性の炎症や腫れがある場合は、温めるのではなく

冷やすことが効果的です。

低温やけど:

カイロや温湿布を使用する際は、皮膚に長時間直接当てすぎると低温やけど

を起こす可能性があるため、衣類の上から使用し、熱すぎると感じたら

すぐに使用をやめましょう。

 

当院では様々な症状に対してスポーツマッサージ、矯正治療や鍼治療を用いて、痛み、血流、関節の動きを改善していく事や簡単なストレッチをお伝えさせて頂き

患者様のお悩みに対処していきます。

ぜひ一度当院にご相談ください!

 

【葛西駅徒歩6分】まんぼう整骨院|地域の健康を支える整骨院
【葛西駅徒歩6分】まんぼう整骨院|地域の健康を支える整骨院

まんぼう整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 まんぼう鍼灸整骨院 葛西院
所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6
電話番号 03-3869-0336
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/gO6WKyx
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/
アクセス方法 葛西駅より徒歩約6分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30