
こんにちは!
葛西駅から徒歩6分にあるまんぼう鍼灸整骨院です!
腰痛でお悩みの方は非常に多いです。
今回は、つらい腰痛症状の改善が見込める、自宅で簡単にできる筋トレをご紹介します!
筋トレと聞くと、重い物を持たなければならない、しんどくて辛いというイメージから敬遠されるかたもいらっしゃるかと思いますが、今回ご紹介するのは寝ながらできるトレーニングです。
その名も”ドローイン”です!
このトレーニングの目的は、腹圧(腹腔内圧)を高めることにあります。
腹腔とは、おおまかにはおなかの臓器が入っている空間のことで、その内部の圧力が腹圧です。
この圧力が高い状態だと、腰椎(腰の部分の背骨)の安定性が高まります。
コルセットのようにお腹の周りがギュッとなるイメージです。
背骨が安定していないと、背骨そのものの負荷や、それにくっついている周囲の筋肉の負荷が増え、腰痛の原因となってしまいます。
そのため、腹圧を高めるトレーニングは腰痛改善、予防に効果的です!
本題の”ドローイン”のやり方についてご説明いたします!
仰向けで行う基本的なやり方
- 姿勢を整える:仰向けに寝て両膝を立てます。
- 腹式呼吸をする:鼻からゆっくり息を吸い、お腹を膨らませます。次にお腹をへこませることを意識しながら、口から息を吐き出します。お腹と背中をくっつけるイメージで行うとやりやすいと思います。
- お腹を凹ませる:お腹を限界まで凹ませ、腰と床の間に隙間がなくなるように意識します。息を吐ききった状態でお腹をへこませます。
- キープする:凹んだ状態を10秒から30秒キープします。
- 元に戻る:息をゆっくり吸いながら、お腹を元の状態に戻します。
ドローインを正しく行うためのポイント
-
呼吸を最優先する:無理に力を入れてお腹を凹ませるのではなく、腹式呼吸によって自然に引き込まれるのを感じましょう。
-
お腹の奥の筋肉を意識する:息を吐ききったときに、お腹の奥にある腹横筋という筋肉が硬くなるのを確認しましょう。
-
呼吸を止めない:お腹を凹ませた状態でも、呼吸は止めずに浅く続けます。
-
無理なく始める:最初から力を入れすぎず、楽にできる範囲で始めましょう。
-
慣れてきたら:立ったり座ったりした姿勢でも、同じようにドローインを行えるようになります。大事な腹圧。”ドローイン”で腰痛を治しましょう!当院では、腰痛に対する手技はもちろん、しっかりとした知識を持ったスタッフによる、様々なエクササイズや、姿勢改善の指導も行っています。腰痛ほか、お身体の不調でお悩みのかたは、ぜひ一度当院にご相談下さい!
まんぼう整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | まんぼう鍼灸整骨院 葛西院 |
---|---|
所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6 |
電話番号 | 03-3869-0336 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/gO6WKyx |
https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/ | |
アクセス方法 | 葛西駅より徒歩約6分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |