季節が関係してくるぎっくり腰もあります。これは腰痛も同じです。

 

よく言われるのが寒い時になるぎっくり腰ですが、実は寒い時期というのだけでなく、もう少し詳しく表現するならば、季節の変わり目!という事が言えます。

 

人間の体は寒くなればその寒さに慣れてきますし、暑くても同じなんです。

 

しかし、気温差が激しいと、体は付いてくるのに必死な状態が続きます。

 

この時に体の血流が激しく変化し、筋肉が固くなる傾向があり、ぎっくり腰や腰痛に繋がってしまうというのが、季節からくると言われている由縁なんです。

 

ただ寒いという事だけではなく、季節の変わり目という事が正しい結論です。

 

ですから季節というよりも、夏など冷房が効いている所から外に出てりしている事を繰り返すと、ぎっくり腰に繋がりやすいです。

 

という事で、季節が関係しているというよりも、温度差に体はすごく弱く、生活環境から腰に負担がかかる事が多い仕事などをしている人は、このような時期にやられてしまいます。

 

傾向としては9月から11月にかけてが一番起きやすいと言われています。要するに熱い時から寒くなるという切り替えの時ですね。

 

逆に3月から5月にかけても起きやすい傾向があります。

 

これは、寒い時から暖かくなるにつれて、心理的に行動範囲や体の可動域が広がります。

 

暖かくなりますから人はうれしくなりますからね。しかし、この時に今まで体をあまり動かしていない事から、使っていない筋肉がありそれを急に動かす事で、無理が生じてぎっくり腰や腰痛に繋がってしまうという事が言えるんですね。

 

という事で、季節によるぎっくり腰というよりも、温度差に体が付いてきていないという事と、体を急に動かしてしまうという事が、腰痛の要素につながるという事でした。

 

江戸川区の葛西、行徳、門前仲町エリアのまんぼう鍼灸整骨院 葛西院では、そのような腰痛、ぎっくり腰の根本の原因に対しての治療を行っております。

 

また、年に何度か同じ時期に腰痛、ギックリ腰をしてしまう患者様には、腰痛予防プログラムやトレーニングなどで、腰痛を起こさない体づくりのアドバイスもしております。

 

病院や整形外科などの治療でよくなったも、またすぐ痛みをぶり返してしまう方、必見です。

 

ぜひ、江戸川区の葛西、行徳、門前仲町エリアのまんぼう鍼灸整骨院 葛西院にご相談ください。

【葛西駅徒歩6分】まんぼう整骨院|地域の健康を支える整骨院
【葛西駅徒歩6分】まんぼう整骨院|地域の健康を支える整骨院

まんぼう整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 まんぼう鍼灸整骨院 葛西院
所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6
電話番号 03-3869-0336
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/gO6WKyx
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/
アクセス方法 葛西駅より徒歩約6分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30