こんにちは!

葛西駅から徒歩6分にあるまんぼう鍼灸整骨院です!

長時間のスマホ操作やデスクワークで、肩がガチガチになり、腕や手に「痺れ」を感じることはありませんか?

実はこの「肩こり」と「痺れ」、放っておくと慢性化する恐れがある危険なサインです。

今回はその原因と、整骨院での治療法をご紹介します。

肩こりは、首から肩にかけての筋肉(僧帽筋や肩甲挙筋など)が緊張し、血流が悪くなることで起こります。
しかし、これが悪化すると、神経を圧迫して痺れが出ることがあります。

特に多いのが、「胸郭出口症候群」や「頸椎症」による痺れ。
・パソコン作業やスマホの使いすぎ
・猫背などの不良姿勢
が続くことで、首・肩・腕の神経が圧迫され、腕や指先にまで痺れが出ることがあります。

首、肩こり 

整骨院での治療方法

・手技療法(筋肉の緊張を和らげる)

固くなった筋肉をほぐし、血流と神経の流れを改善します。

・ 骨格・姿勢調整(猫背・ストレートネックの矯正)

肩や首の負担を軽減することで、神経圧迫の原因を根本から整えます。

・電気療法・超音波療法

痛みや痺れが強い場合に、神経の興奮を鎮めたり、深部の筋肉へアプローチします。

患者様一人ひとりの症状に合わせ、国家資格を持つ施術者が丁寧に対応いたします。

 自宅で出来る肩こり・痺れの予防法

施術と並行して、自宅でのケアもとても大切です。以下のような簡単なストレッチを毎日行うことで、症状の予防・改善につながります。

肩甲骨を動かすストレッチ

腕を前後に大きく回したり、肩をすくめる→落とすを繰り返すことで、血流が改善されます。

姿勢の見直し

座る姿勢で「耳・肩・腰」が一直線になるように意識し、長時間同じ姿勢を避けましょう。

 

当院ではこのような症状に対してスポーツマッサージ、矯正治療や鍼治療を用いて、痛み、血流、関節の動きを改善していく事や簡単なストレッチをお伝えさせて頂き

患者様のお悩みに対処していきます!

お困りの方は是非当院にご相談ください!

まんぼう鍼灸整骨院 葛西院-江戸川区【葛西駅】鍼灸/接骨/マッサージ
まんぼう鍼灸整骨院 葛西院-江戸川区【葛西駅】鍼灸/接骨/マッサージ

勝どき鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 まんぼう鍼灸整骨院 葛西院
所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6
電話番号 03-3869-0336
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/gO6WKyx
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/
アクセス方法 葛西駅より徒歩約6分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30