
こんにちは!
葛西駅から徒歩6分にあるまんぼう鍼灸整骨院です!
今回は、肩こりと痺れの関係性についてです!
肩こりを感じる方の中には腕や手の痺れを共に感じる症状を訴える方が少なくありません。
単なる筋肉の凝りと思い放置しておくと神経が圧迫されて痺れを生じる恐れがあります。
肩こりの原因とは
肩こりの主な原因は、長時間のデスクワークやスマホ操作による姿勢の悪化です。
前かがみの姿勢や猫背の姿勢が続くと首から肩にかけての筋肉が常に緊張した状態になります。
その結果、血流が悪くなり疲労物質が蓄積してコリと感じます。
肩こりが痺れを引き起こす理由
肩こりが悪化すると、筋肉の緊張が強くなり神経を圧迫します。
特に、首から腕に伸びる腕神経叢と呼ばれる神経の通り道が圧迫されると腕や手先まで痺れが現れることがあります。
また、頸椎の歪みやヘルニアによって神経が刺激されている場合もあります。
肩こりと痺れを同時に感じるときは、単なる疲れではなく神経のトラブルが潜んでいるかもしれません。
痺れの症状を放置してしまうと感覚が鈍くなったり、手の動きが悪くなってしまう事もあります。
特に慢性的な神経圧迫が続くと、筋肉の衰えや可動域低下の原因にもなります。
簡単にできるセルフケア
・長時間の同じ姿勢を避け1時間に一度は肩を回す。
・肩や首のストレッチを習慣化する。
・枕の高さを見直して首の自然なカーブを保つ。
これらの小さな習慣が、肩こりや痺れの予防に繋がります。
肩こりと痺れは、密接に関係している事が多く放置してしまうと慢性化や神経障害をもたらす恐れがあります。
整骨院では、筋肉と骨格の両面から原因を改善することで辛い症状を根本から改善することが出来ます。
まんぼう鍼灸整骨院ではこのような症状に対してスポーツマッサージ、矯正治療や鍼治療を用いて、痛み、血流、関節の動きを改善していく事や簡単なストレッチをお伝えさせて頂き
患者様のお悩みに対処していきます!
葛西のお住まいの方でお悩みの方はぜひ一度まんぼう鍼灸整骨院にご相談ください!
まんぼう整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | まんぼう鍼灸整骨院 葛西院 |
---|---|
所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西8丁目23-6 |
電話番号 | 03-3869-0336 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/gO6WKyx |
https://www.instagram.com/f.c.c._manbo/ | |
アクセス方法 | 葛西駅より徒歩約6分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |